【理学・作業療法士の転職】履歴書の正しい書き方 〜コツも教えます〜

転職

転職活動で絶対必要な「履歴書」、そして「職務経歴書」の書き方を網羅的にまとめました。
(フォーマットの無料ダウンロードあり)

順番に読んでいただくことで、「書類の書き方」や「マナー」を確認しながら履歴書・職務経歴書の作成が可能です。

また、

☑️ 履歴書はどういったフォーマットがいいのか?
☑️ 好印象に思ってもらえる志望動機の書き方(構造)とは?
☑️ 「この人よさそう!」と思われる文章の書き方とは?


といった「コツ」の部分もお伝えしたいと思います。


順をおって説明がしたいので、履歴書・職務経歴書の

「書類作成の準備期」「書類の記入期」「書類の送付(郵送)期」

の3つに分けて説明します。


それでは下記よりご覧くださいませ。

まず何を準備するか!?
「封筒」「履歴書・職務経歴書」「証明写真」「資格証の控え」の4つが必要です。

①封筒の準備について

履歴書を買う場合は、併せて付いてきますね。
それで十分です。

書類を折らずに入れるパターンと、折って入れるパターンの2つ考えられると思いますが、どちらでもOKです。


☑️ 書類を折らずに封筒に入れる方法
色:白、又は、薄茶色
サイズ:角2型
備考:書類を透明のクリアファイルに収めてから入れるか、ゼムクリップでとめておくと、書類がバラバラにならず採用担当者が取り扱いやすくなり好印象。

☑️ 書類を折って封筒に入れる方法
色:白、又は、薄茶色
サイズ:長3型
備考:おり方は三つ折り

②履歴書・職務経歴書の準備について

☑️ 履歴書の準備
こだわりがなければ、下記のテンプレートを活用してください。
また、「選び方のポイント」も併せて確認をお願いします。

・フォーマット雛形のダウンロード
履歴書様式例(JIS規格)
PDF版(A3)[PDF:123KB]
Excel版(A3)[XLS:45KB]
PDF版(A3分割)[PDF:62KB]
Excel版(A3分割)[XLS:43KB]
※参考:ハローワークの職務経歴書の書き方より


・フォーマット選びのコツ
経歴の欄が大きいものや、志望動機の欄が大きいもの、資格の欄が大きいもの、などいろんな形式のフォーマットがあります。

ここでは、「自身の強み」がどこにあるか、を優先し選んでください。

例えば、保有資格が有利にならば、欄の大きいものを準備すべきです。
逆に、「経歴に自信がない」という方は、志望動機の欄が大きいものを選んでアピールしましょう。


☑️ 職務経歴書の準備について
職務経歴書には、決まった雛形はなく、基本的に自由です。
ご自身でwordやExcelを活用し作成をしてください。

※参考までに、こちらもハローワーク様のものを添付します。
全体版[PDF:1733KB]

③証明写真

期間:概ね3ヶ月以内に撮影したものを用いる
色:カラーが一般的
大きさ:大きさは所定欄の大きさに合わせる(通常縦4cm×横3cm)
身だしなみ:基本的にはスーツが一般的
その他:履歴書に貼ったあとで、万が一はがれても採用担当者が誰の写真か区別が付くように、写真の裏面に氏名を記載する。
のり付け・セロハンテープによる貼り付けは不可(市販の履歴書に添付されている両面テープは可)

④資格証の控え

サイズ:問わない。わかれば良い。
備考:原本をもっていき、面接官がその場(病院等)の方で控えを取られるパターンもあるが、事前に控えを持参した方がスムーズ。

書類の記入期

記入箇所は、3点。「①封筒」「②履歴書」「③職務経歴書」です。

ちなみにこちらで一番多い質問が、

「手書きがいいですか?プリントでもいいですか??」

という質問です。結論、どちらでもOKです。

…が、面接官によります。
私は、プリントの方がよかったのですが、「文字を見て、人となりを判断する」という方もいますので一概に言えないです。

印象として医療・介護業界は、例えばIT業界のようなフレッシュな業界ではないので「手書きが無難」なのかなと思ったりしますが、自身の心にしたがってください。

履歴書や職務経歴書が手書きではなかったから不採用、という方は私は聞いたことはありませんので。

①封筒の書き方

☑️ 記入例
下記、図を参考に必要事項の記入をしてください。

※参照 4.応募書類を入れる封筒[PDF:963KB]

☑️ 備考
・持参する場合:持参する場合であっても、封筒へ住所等の記載は行います。
・封をする:のり付けで封をし、「〆」印。セロハンテープ止めやホチキス止めは厳禁です。
・注意点:郵便料金に不足があれば、応募先企業の印象を決定的に悪くしてしまいますので、郵便料金が適正かどうか必ず確認をします。
(郵便料金が不明だったり心配であれば、郵便局の窓口から投函します。)
・上記の図について:ハローワーク様経由ですと、「送付状」や「ハローワーク紹介状」があります。紹介会社や自身で応募される方は、それらはなく「履歴書」と「職務経歴書」のみです。

②履歴書の書き方について

項目ごとにご紹介します。


☑️ 日付
郵送の場合 : ポストに投函する日付
持参の場合 : 履歴書を持参する日付
※特に大きな問題にはなりませんが、職務経歴書に日付を入れる場合は相違がないように注意をします。

☑️ 氏名
ふりがなは「ふりがな」か「フリガナ」の表記に注意します。

証明写真
撮影期日:概ね3か月以内に撮影した証明写真。
服装:基本的にスーツまたは襟のある服を着て撮影する。
   白衣など現場で着ている服はNG。

☑️ 現住所
住所の記入には都道府県名から記入して、マンションやアパート名・建物名と部屋番号までまで省略せず書きます。
(例)「1-2-3」はNG。「一丁目2番地3号」と書きます。

☑️ 電話番号・メールアドレス
電話番号:携帯電話と固定電話の両方があれば、両方記載します。
     なければ、どちらか一方でOKです。
メールアドレス:普段から使用するアドレスを記入します。
        連絡があった場合の確認漏れがないようにしましょう。

☑️ 経歴
1行:「学歴」と記入します。
歴:西暦あるいは和暦を統一して記入します。
名称:学校名・学部名・学科名は省略せずに正式名称で記入しましょう。

1行:学歴とは1行空けて「職歴」と記入しましょう。
名称:職歴にはこれまでの会社名と配属先を正式名称で記入します。
   配属先の部署名・部署異動・昇進をできるだけ具体的に記入します。
末尾:現在、在職中の場合は「現在に至る」と書く。
   退職済みの場合は「一身上の都合で退職」と書くのが一般的です。

※ポイント
年齢を重ねると、どこまで経歴を書くのか?という疑問も出てくると思います。
結論、「すべて書かなくてOK」です。
(例)短期間だけ副業でアルバイトをしていた、など。

自身のキャリアで有利になるものを優先的に記載しましょう。

ただし、知られたくないキャリアがあり隠したい、という意味で経歴から削除はNGです。面接官が、「辻褄が合わない」や「客観的に見て違和感を覚える」と感じた際は、まず不合格になりますので注意をしましょう。


☑️ 免許・資格
資格:リハビリテーション関連の資格や免許のほかに、運転免許や民間資格など仕事に役立つ資格はすべて記入します。
記入順:取得日が早いものから順番に並べます。
その他:資格取得段階のものもあれば、あわせて記入します。
    (一次試験合格・在学中・講習受講中など)

☑️ 長所・短所
理学療法士や作業療法士は、他職種と連携をはかり業務を遂行していきます。その為、コミュニケーションスキルはもちろんのこと、趣味・特技などのパーソナリティーも重視されます。
具体的な経験・エピソードと合わせて書くことで人柄が伝わりやすいです。

☑️ 特技
応募先で活用できる「技能・技術」を記載する方法と、「特技」の意味を拡大解釈して、「趣味」、「スポーツ」、「ボランティア活動」などを含む、<個人的な活動>について記載する方法があります。
特に決まりはありませんので、PRになるように記載しましょう。

☑️ 志望動機
分量:フォーマットによりますが、一般的に150文字~250文字あるいは4~5行程度が目安です。また、具体的であればあるほどいいです。

書き方のコツ:文の構成を理解することです。
1.「応募先の(未来)に対しこういう貢献できます」
2.「なぜなら、自分にはこういう実績(過去)があります」

この2つの流れをイメージして記入すると、とても読み安くまとまります。
逆に、「2」の過去から記入する方もいますがNGです。
コミュニケーション同様に、結論(この場合応募先のメリット)のから伝えて詳細を後に説明する事、これが基本です。

③職務経歴書の書き方について

☑️ 職務経歴書とは
「これまでの仕事内容や成果をプレゼンテーションするための書類」です。
短い面接の時間内に応募先の採用担当者から「ぜひ来てほしい」「一緒に働きたい」と思わせる内容が重要です。

尚、「職務経歴書が不要」な募集先もありますが、書いた方が内定をいただく可能性が高いのは間違いないです。自身のスキルの棚卸しも含め、できるだけ作成しましょう。

☑️ 書き方
前述通り、自由度が高いです。
テキストでも良いですし、写真やイラストを使っても良いです。
word、Excel、PowerPointなんでもありです。

ポイント:詳細や補足の説明は、面接時に行えばよいので端的に書きます。箇条書きがオススメです。
    

☑️ 参考
ハローワーク様の例を転記します。

全体版[PDF:1733KB]
1. 職務経歴書とは何か
2. 職務経歴書を作成するときの注意事項
3. 職務経歴書の作成の基本
4. 職務経歴書の具体的な作成手順
表「職務経歴書の記載項目一覧」
  職務経歴書の記載例

書類の送付(郵送)期

最後まで気が抜けません!もう一踏ん張りです。

①チェック
誤字脱字のときは修正液や修正テープを使用せず、新しい用紙に書きなおしましょう。

②封締め
のり付けで封をし、「〆」印。セロハンテープ止めやホチキス止めは厳禁です。

③切手料金の確認
郵送の場合は、十分に確認してください。不足金があれば、応募先に迷惑がかかってしまうことになります。
自身がない場合は、郵便局で重さを測ってもらい、郵送をしましょう。

④履歴書・職務経歴書のコピーをとる

面接では、履歴書と職務経歴書を元に、質問がなされます。
何社か面接を受ける際や、記入から面接までに期間が空いた場合は、内容を忘れることもあるかもしれません。
また、複数の応募先がある場合に、再度「経歴」など不変的な内容を思い出す手間が省けます。

細部にこだわり確率をあげよう

応募先は「採用」に至る経緯として、【面接の対応が良かったから】だけではありません。

今回のような、履歴書・職務経歴書などを作成する段階から面接は始まっています。

その為、面接の席というタイミングのみでなく、「内定をもらうために、できる限りのことをする」という気概を持って、丁寧に準備をしましょう。

というわけで、今回は以上となります。^^

オススメ記事